INFORMATION

東大和市立第三小学校
〒207-0011
東京都東大和市清原4-1312-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 95457
今月のアクセス 866
今日のアクセス 0
カウント開始日:2016-07-13
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

おしらせ 予定表

2025年10月11日 17:39:32

10月15日(水)の予定

場所:校庭

・9:20 準備運動

・9:30 1~6年生 徒競走

・10:30 低学年 団体競技

・10:40 中学年 団体競技

・10:50 高学年 ソーラン節

・11:00 高学年 選抜リレー

・11:10 終わりの言葉

大体の時刻の目安となりますが、お時間にご都合がつく方はご来校をお待ちしています。

当日参観できない保護者の皆様におかれましては、多大なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

当日は教職員による動画撮影を行い、後日配信をさせていただく予定です。

 

 

10月 

    1日(水) 安全指導

    2日(木)

    3日(金) 避難訓練

    4日(土) 休み

    5日(日) 休み

    6日(月) 運動会係活動

    7日(火)

    8日(水)

    9日(木)6hヴェルディ@体育館 6年

   10日(金)運動会前日準備

   11日(土)運動会

   12日(日)運動会予備日

   13日(月)スポーツの日(休み)

   14日(火)振替休日

日記ページ 令和7年度WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月07日 08:01:34
運動会に向けて
 秋の空が高く澄みわたり、校庭には子供たちの元気な声が響いています。    息を合わせ、リズムを刻み、汗を光らせながら練習に打ち込む姿ーーそのひたむきさに、季節の風までも足を止めて見入っているようです。  仲間と声を掛け合い、転んでも立ち上がり、少しずつ自信という翼を広げていく日々。  その小さな一歩一歩が、やがて空へと続く大きな道になることでしょう。  運動会当日、子供たちのまぶしい瞬間を、
2025年09月24日 11:48:00
運動会の練習が始まりました!
18日(木)から、運動会の練習が始まりました。10月11日(土)の本番に向けて、2年生と合同で毎日練習をしていきます。どんな運動会にしたいか聞いてみると「がんばったね!といいあう」「ちからをこめてはしったり、おどったりする」と意見を出してくれました。体調に気をつけて、まずは元気に参加してほしいと思っています。
2025年09月17日 10:56:47
お楽しみ集会 9月16日
9月16日、お楽しみ集会がありました。 今回は体育館に集まり、全校児童で「じゃんけんリレー集会」です。 クラスごとに1列に並び、集会委員と1対1のじゃんけんを繰り返します。 集会委員に勝った回数を最後に発表します。 誰かが勝つたびに歓声があがり、友達を応援しあい、集会は大盛り上がりでした。 最後の回数発表ではほかのクラスへの拍手が自然と生まれ、三小の児童のあたたかさを感じた集会となりまし

令和7年度 おたより一覧 WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月03日 17:00:00
おたより一覧
 令和7年度 学校だより 4月 5月 6月 7月   9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月   令和7年度 学年だより 1年 2年 3年 4

学校紹介WHAT'S NEW

2025年05月22日 13:40:22
三小について
【学校紹介】 このURLをクリックしてください。学校紹介の動画がご覧いただけます。 学校要覧2024年度版 https://youtu.be/8kyj7m1MBt4   【学校案内】   【学校の沿革】 三小の歴史を紹介します。   【児童数】令和7年4月現在 学年 1年 2年 3年 4年 5年

学校だよりWHAT'S NEW

2025年10月03日 11:43:24
令和7年度【学校だより】
令和7年度【学校だより】 毎月、学校の様子や行事等のお知らせを月初めに発行しています。 その月の数字をクリックし、ぜひお読みください。 4月 5月       6月           7月            &nb
2025年04月30日 11:13:52
学校だより 令和5年度
令和5年度【学校だより】 毎月、学校の様子や行事等のお知らせを月初めに発行しています。ぜひ、お読みください。 4月   1 2 4 5月  1 2 3 4         6月 1 2 3 4 7月  1 2 3
2025年02月19日 08:28:35
令和6年度 学校だより
令和6年度【学校だより】 毎月、学校の様子や行事等のお知らせを月初めに発行しています。 その月の数字をクリックし、ぜひ、お読みください。 4月   1  5月  1    6月 1  7月  1 

校内研究WHAT'S NEW

2024年02月27日 08:39:09
令和5年度 校内研究
下記のURLをクリックしてください。 動画が見られます   校内研究「実践と報告」篇 https://youtu.be/I-FY_7tHxOk   校内研究「成果と課題」篇 https://youtu.be/hkirpZaoUBk  
2022年09月20日 17:00:00
令和4年度 校内研究
低学年ブロック.pdf ●高学年ブロックの児童像 情報や自他の考えを共有し、新たな問題を設定することができる子ども 対象:5年生(35名) 指導者:小林 護教諭 教科:社会科 「産地調べ」 情報を共有するためのICTの活用  パソコンを使って、チラシにある野菜の産地を白地図に入れていく活動を行い、どのように分布しているかを視覚的に共有することができた。 トマトはどこで取

いじめ防止等のための基本方針WHAT'S NEW

給食だより・献立表WHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月07日 09:48:10
令和7年度 給食だより
4月   1 5月 1  2   6月 1  7月  1                         

なかよし学級(特別支援学級)WHAT'S NEW

2025年07月23日 08:44:21
なかよし学級
学習要覧については下記をクリックしてください 令和7年度 特別支援学級【なかよし学級】学級要覧   一人1台端末の活用   学級園でじゃがいもの収穫   四校交流会   宿泊学習   食育学習   日光移動教室   買い物学習   歩行学習

登校届WHAT'S NEW

2025年04月30日 15:43:24
登校届(令和7年度版)
児童が登校届裏面の感染症に感染した場合は、余病の併発と他人への感染予防のため、学校保健安全法の規定により「出席停止」となります(「出席停止」の場合には、欠席にはなりません)。 裏面の感染症と診断された場合は、登校届の下線部分に保護者が記入し、登校の際に担任までご提出ください。

けやき教室(特別支援教室)WHAT'S NEW一覧を見る

2024年12月24日 15:02:05
けやき教室について
けやき教室については六小が拠点になり、本校でも巡回指導を行っております。 けやき教室については下記のURLをクリックしますと詳細がわかりますので ぜひご覧ください http://6s.hyama.andteacher.jp/modules/hp_jpage22/    

授業改善推進プランWHAT'S NEW

2024年12月24日 10:23:39
授業改善推進プラン
【令和6年度】 ・学力向上に向けた全体計画   ・1年生 ・2年生 ・3年生 ・4年生 ・5年生 ・6年生

保護者の皆さんへWHAT'S NEW

2023年01月19日 09:59:14
お子さんの学力向上のために大切なこと
ご覧になりたい場合は以下のリンクをクリックしてください お子さんの学力向上のために大切なこと