-
2023年06月05日 17:00:00
口と歯の健康週間(日記ページ 令和5年度)
-
2023年06月02日 17:00:00
1・2年生 学校探検(日記ページ 令和5年度)
-
2023年06月01日 17:00:00
4年生 水道キャラバン(日記ページ 令和5年度)
-
2023年05月31日 17:00:00
セーフティ教室(日記ページ 令和5年度)
いじめ防止等のための基本方針WHAT'S NEW
-
2022年10月20日 12:01:26
いじめ防止等のための基本方針
なかよし学級(特別支援学級)WHAT'S NEW
-
2023年03月18日 14:06:09
なかよし学級 - □教育目標 ■学級目標 ◎自分のことは自分でする子ども ○みんなとなかよく遊べる子ども 〇外で元気に遊ぶ子ども ■基本方針 ◆将来の自立に向け、実際の生活に役立つように必要な知識、技能、態度、習慣を自ら進んで身に付けようとする子供を育てる。 ◆思いやりの心をもって人とかかわろうとする気持ちを育てるとともに、社会生活への適応性を養う。 ◆持久走や歩行学習等教育活動全体を通
保護者の皆さんへWHAT'S NEW
-
2023年01月19日 09:59:14
お子さんの学力向上のために大切なこと - ご覧になりたい場合は以下のリンクをクリックしてください お子さんの学力向上のために大切なこと
-
2023年04月17日 17:00:00
避難訓練 - 今年度初めての避難訓練がありました。登校してすぐに図工室からの出火想定です。今回は、まだ慣れていない一年生に合わせて、廊下に並んでから人数確認をするという手順で練習をしました。子供たちは真剣に訓練に参加していました。
-
2023年04月14日 17:00:00
食物アレルギー研修 - 放課後、養護教諭が講師となり、食物アレルギーの症状についてや対応の仕方について研修を行いました。命に関わることもあるため、教職員は真剣聞いたり、エピペンを使う練習をしたりしながら、確実に対応できるよう学びました。
-
2023年04月13日 17:00:00
6年生 がんばっています - 6年生は登校したらすぐに1年生の教室に行って朝のお仕度のお世話をしてあげています。今年度から教室の配置もたてわり学年同士が並んでいます。中休みも一緒に遊んであげたり、1年生が下校したあとに掃除もしてくれます。さすが最高学年です。
学校だよりWHAT'S NEW
-
2023年04月18日 20:21:26
学校だより 令和5年度 - 令和5年度【学校だより】 毎月、学校の様子や行事等のお知らせを月初めに発行しています。ぜひ、お読みください。 4月 1 2 4 5月 1 2 3 4 6月 1 2 3 4 7月 1 2 3 4&nbs
登校許可書・登校届WHAT'S NEW
-
2023年03月17日 15:24:39
登校許可書(治癒証明書)・登校届ダウンロード - 【登校許可書について】 学校感染症により、学校を欠席する場合は「登校許可書」の提出が必要となります。感染症の種類により様式が異なります。 1 インフルエンザ 令和4年11月から、保護者の方の記入で可となり、インフルエンザに限り医師による記載が不要になりました。出席停止期間は、登校届の上段をご確認ください。 用紙印刷し、保護者がご記入の上ご提出ください。 2 その他の感染症(水痘、流行性耳下腺