カテゴリ:なかよし学級
植物の観察をしよう!NO.3

カテゴリ:なかよし学級 植物の観察をしよう!NO.3

学級園に植物を植えて、二週間が過ぎ、

早くも野菜の実ができ始めました。

先週は天候が悪く雨の日も多かったですが、

植物にとっては、生長に欠かせない飲み水。

恵みの雨となり、すくすく生長し、

野菜の実ができ始め、収穫できた野菜もありました。

 

収穫したのは、この野菜です。

この野菜の名前を知っていますか。

 

   

 

この野菜は、 ラディッシュ といいます。

かぶのように見えますが、大根の仲間で、

二十日大根  とも呼ばれます。

発芽から二十日前後で野菜を実らせる

成長の早い植物なんですね。

 

続いては、ピーマン。

   

 

2cmほどの赤ちゃんピーマンです。

茎の長さ:先週20cm→今週24cm。

一週間で、4cm   伸びました。

 

さらに、ナス。

 

     

 

まだまだ、ナスには見えないですね。

茎の長さ:先週30cm→今週40cm。

一週間で、10cm  伸びました。

 

 

収穫したラディッシュは、

本日新たな種を植えたので、学校が再開したら、

収穫を楽しみにしながら、みんなで育てましょうね。

 

 

 

 

公開日:2020年05月27日 09:00:00
更新日:2020年05月27日 10:37:21