【タイトル】
フライングディスク【本文】
外部講師を招いて、6年生がフライングディスク体験を行いました。ディスクを片方の手で持って、仲間とパスをしながら、得点エリアにディスクを持ち込めば点が入るゲームです。 驚いたことは、「審判がいない」ということです。お互いに相手のことを考えてプレーすれば、審判はいらないという考え方があるそうです。 最後に、みんなで振り返りをしました。指導者から、「技術も大切ですが、相手のことを考えていましたね。フライングディスクの楽しさを十分に味わうことができましたね。」とたくさん褒めていただきました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。