【タイトル】

3年生 そろばん教室

【本文】

 算数の授業として、ゲストティーチャーの久下先生をお招きして、そろばんの扱い方や計算の仕方について2時間教えていただきました。はじめにそろばんの歴史や種類について学びました。そして、そろばんの各部位の名称や数の表し方について学習し、そのあと、たし算やひき算にも挑戦しました。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。