【タイトル】

開校60周年記念 学芸会 (保護者鑑賞日)

【本文】

~60周年 心をひとつに輝け三小学芸会~ 感染症の対策のため入替制ではありましたが、無事に学芸会を実施することができました。保護者の皆様のご理解、ご協力に感謝しています。またPTA役員やおやじの会の方々には受付での検温や手指消毒、体育館内のパイプ椅子等の消毒、片付けをしてくださりありがとうございました。 学芸会では、どの演目も子供たちは精一杯頑張って演じ、やりきったという達成感を感じることができました。大きな拍手等の応援でいっそう盛り上がりました。ありがとうございました。   朝、PTA役員・おやじの会・学生ボランティアの皆さんとの打ち合わせの様子 3,4年生 「ブレーメンの音楽隊」 観客がいっぱいですが密にならないように座席を離しました。 歌あり演奏ありのミュージカル風で手拍子で盛り上がりました。 演目と演目の合間にマットや座席の消毒、次の鑑賞をする保護者の皆様の受付(検温・手指消毒)をしてくれました。 なかよし学級 「チーズとねずみたち」  歌や踊りを楽しみながら心を一つにして演じていました。 1,2年生 「こぶとり」 元気いっぱいに演じ、めでたしめでたしのお話になりました。 5,6年生 「夢から醒めた夢」迫真の演技に涙がとまりませんでした。 ビデオ席も好評でした! 演技が終わり、応援に駆け付けた旧担任からも大きな拍手とエールをもらいました。 会場では片付けが始まりました。おやじの会の皆様をはじめとするスタッフによりあっという間に片付けも終わりました。学校運営連絡協議会・PTA役員・おやじの会・学生ボランティアの皆さんには運営面で多大なるご協力をいただき本当にありがとうございました。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。